“万馬券の小田哲也”そこから付けられた愛称は “万哲”。
競馬ファンなら一度はその名前を聞いたことがある人物、万哲さんの予想スタイル・予想の確認方法を簡潔に
分かりやすくご紹介していきます。
令和の万馬券ハンター!万哲の最新予想はここで見る
万哲さんは、ご自身で予想を発表するSNSを持っていませんが、以下の方法で予想を見ることが出来ます。
スポニチ競馬web
予想を見るには有料会員登録が必要です。もちろん、スポニチ紙面でも掲載されています。コラム「万哲の乱」も担当。
netkeiba.com
netkeiba.comでは、数々の実力派競馬記者が予想を公開しています。
万哲さんも本名の “小田哲也” として予想を公開していて、総合予想家の2位に輝いています(執筆時点)。
なお、netkeiba.comのプレミアムサービスで予想を見ることが出来ます。
NarimameKeiba

本サイトでは、万哲さんをはじめ、今話題の『競馬芸人』『競馬アイドル・女性タレント』『元ジョッキー』『競馬予想家・評論家』の予想を毎週更新していますので、そちらも是非チェックしてくださいね!
意外に簡単?!万哲はこれで万馬券を当てている!
“万馬券ハンター”と例えられる程、数々の高配当的中をみせている万哲の買い方を知りたい
万哲さんはその名の通り、常に万馬券を意識した高配当狙いの穴党です。
しかし意外にも、予想方法はオーソドックスです。馬やレースの特徴、前走の結果とその理由などを検証し、総合的に判断して本命馬を決めます。
ただ、万哲さんの予想には一つ最大の特徴があります。
それは、「強いと思った馬はずっと買い続ける」ことです。
万哲さんの予想を長期間分析していると、一度本命にした馬を高確率で再度本命にしていることが分かってきました。
それは、たとえレースで負けたとしても同様です。むしろ一度負けて人気が落ちた次走は “チャンス” と万哲さんは思っているかも知れません。
また、基本的に「本命馬の単勝」と、シンプルな買い方を好みます。加えて、十万円越えの万馬券を3連単で何度も的中しているケースが多く、『単勝+本命馬から幅広く流す3連単』という買い方が多いです。
『気になった馬は買い続る。』
「買ったときはこない、買わなければくる。」というジンクスをもっている人には、ぜひ参考にしたい言葉ですね。
52万馬券も!これまでの高額的中を振り返ろう
これまでの万哲さんの高配当的中を簡単に振り返ってみましょう。
先ほどご紹介したように、万哲さんは気になった馬を買い続けます。
その代表がダイワメジャーです。
万哲さんはダイワメジャーが大好き。というのは競馬ファンの間では有名です。
そのオタク度はかなりのもので、ダイワメジャーが引退した後ですらダイワメジャー産駒を本命にすることもしばしばあります。
2004年の皐月賞では、ダイワメジャーを本命にし単勝32倍を的中しました(10番人気)。
この皐月賞から引退レースの有馬記念まで、ほとんどのレースで本命にし度々馬券を的中しています。
ちなみに、皐月賞以後のダイワメジャーの成績は2着以内10回、3着4回の成績を残していて、万哲さんの目に狂いがない事を証明しています。
その次のG1レース天皇賞・春でイングランディーレを本命にして単勝的中(10番人気)。
同じ天皇賞春は、2009年にも3連単22万円の的中もしています。
また、万哲さんの知名度を上げたレースとして2015年の宝塚記念。万哲さんはラブリーデイ(6番人気)を本命にし3連単52万円を的中させています。
万哲の予想を参考にするのはいつ?その答えは道悪?!
万哲さんは競馬マニアというくらい四六時中、競馬のことを考えています。
特にレースの天気には細心の注意を払っています。過去の対談では「レース前日に天候が気になりすぎて寝れなかった」というコメントも残しているほどです。
さらに、続けてその理由を尋ねると「馬場が悪くなればレースが荒れるから」と答えています。
常に大穴を狙い続ける万哲さんならではの回答ですね。
この記事を読んでさらに@万哲さんの予想を極めたい!」という方は、馬場状態によっての万哲さんの成績も検証してみると面白いのでないでしょうか!