【高配当連発!】話題のアンカツTwitterはこちら!!

【最強のまとめ】「競馬予想TV!」で馬券成績を上げる方法 & 横山ルリカの馬券術

馬予想TV!を参考にして馬券の収益を増やしたい!」

競馬予想TV!と言えば日曜日のメインレースを中心に、徹底的に討論し予想をする番組です。
他の番組との違いは「予想家は毎回、身銭を切って自分の予想した馬券を買わなければならない。」というルールです。
このルールが競馬ファンから高評価を得ている予想バトル番組です!

もくじ

競馬予想TV!とは?内容を詳しくご紹介

競馬予想TV!は1998年から放送開始、20年以上も続く人気競馬番組です。
人気の秘密は、回収率が毎回発表され、過去には1週間100万円以上のプラス回収や万馬券1点予想的中などもあり、予想の真剣さが視聴者にも伝わるからです。

予想のルール

毎週4~5人の競馬予想家が、主に日曜日に開催されるメインレースの回収率を競います。
また、予想した馬券は予想家本人の自己資金で購入し回収率が毎回発表される。

さらに基本的に生放送のため、予想家同士が口論になったり、普段聞けない熱い競馬討論が見られる場面も!

放送チャンネル

・CS放送「フジテレビONE」
・「フジテレビ On Demand」
(フジテレビの有料動画配信サービス)

出演中の予想家は誰?

競馬TV!の出演者は、競馬予想家の中でも、名前も実績もあわせ持ったそうそうたるメンバーが出演中です。

市丸博司

市丸博司さんは、夕刊フジで予想やコラムを掲載中です。

実績

2度の「三冠王」

競馬予想TV!での三冠王

「GI回収率」「ねらい目回収率」「シーズン回収率」の回収率が同一シーズンで全て1位になること

予想スタイル

「西田式スピード指数」をもとにした、市丸さん独自の理論「タイムフィルター指数」を使用する指数系予想。

西田式スピード指数とは

1992年、西田和彦が雑誌『競馬最強の法則』に「スピード指数の理論と実践」を連載。同年秋に刊行された単行本「革命理論・西田式スピード指数」がベストセラーに。走破タイムの解析を土台に構築された確固たる理論と的中率の高さで圧倒的な支持を受け、その後の競馬予想の世界を大きく変えた。

西田式スピード指数
http://www.rightniks.ne.jp/index.php

タイムフィルター指数入り出馬表などをはじめとした競馬データベースを閲覧できる「サービスタイムフィルターOnLine」も運営中です。

亀谷敬正

亀谷敬正さんはスポニチで予想やコラムを掲載中です。

実績

YouTubeチャンネル:「亀谷敬正の競馬血統辞典」登録者数は8万人を超え。
亀谷さんと一緒にレース予想や交流もできるオンラインサロン「亀谷競馬サロン」も大人気です。

亀谷さんは競馬予想TV!の開始当時から出演している数少ないメンバーです。

予想スタイル

亀谷さんの予想は「血統ビーム」と言われています。
各コースの距離、馬場に合った血統から、出走馬の能力を数値化。

「競走馬は走る距離を知らない」
「血を育むのは人」

などの名言でも有名です。

競馬予想関連の書籍も大人気で、毎年発行されています。

水上学

水上学さんは、ラジオ日本 土曜競馬実況中継の解説者などで活躍中です。

実績

過去に競馬関連書籍を20冊以上執筆。
競馬ラボの「水上学の血統トレジャーハンティング」や「水上学と絶叫する会メルマガ!」などが話題。

予想スタイル

水上さんは血統馬券「シュボババ」をメソッドにする血統予想。
「シュボババ」とは、水上さんが1970年頃から血統を学びオリジナルの血統表を使用した予想方法です。

現在も血統表は常に更新されており、水上学さんの血統予想は進化し続けています。
また、東大卒業・グリーンチャンネルの構成作家などの経歴から競馬評論家として多数の書籍を出版。

小林弘明

小林弘明さんは、投資家でもありプロ馬券師として活躍中です。

実績

JRA-VANでコラムを掲載していたほど安定感のある予想は、上記の水上学さん達からも高評価されています。

予想スタイル

小林さんの予想は「小林式能力指数」という独自の指数を使用した指数系予想です。
その指数の内訳は、

「血統や調教」
「スピード」
「風」

から、割り出されます。

「風」という面白いファクターから、小林さんのコラムや予想には「風」という文字をよく目にします。
「風の強い日は競馬が荒れる」という格言があるくらいですから、理にかなった予想方法と評判です。

また、小林さんはTwitterで予想を公開しているので、要チェックです!

大人気!アシスタント「横山ルリカ」の馬券予想

横山ルリカさんは予想バトルには参加しませんが、競馬予想TV!のアシスタントであり自身の予想コーナー「ルリカの当たりますよ~に!!!」を担当するほど競馬予想が好評です。

横山ルリカの予想を見る方法

横山ルリカさんの予想が見られるコンテンツは以下になります!

twitter

メディアへの出演情報がメインですが、競馬関連のツイートが多数◎

Narimame Keiba

本サイト「Narimame Keiba」では、横山ルリカさんの毎週の予想を掲載しています。
また、今話題の『競馬芸人』『競馬アイドル・女性タレント』『元ジョッキー』『競馬予想家・評論家』の予想も毎週更新していますので、是非チェックしてくださいね!

横山ルリカはどんな人?競馬予想TV!のアシスタント経緯とは?

横山ルリカさんは、「アイドリング」の元メンバーで、現在は歌手・タレントとして活動中です。
愛称は「ルーリー」。

競馬予想TV!のアシスタントは2014年9月から担当。
競馬予想TV!のアシスタントを決定するオーディション前には、競馬のことを猛勉強。その結果「容姿ではなく、競馬に挑む意識が非常に高かった」との理由で合格。

この時、競馬のことを全く知らなかった横山さんは、「受験勉強なみに勉強した」と後に語っています。
番組アシスタントになった後も競馬の勉強を続けるとのことで、他の競馬番組にもゲストとして出演される機会も多いです。

横山ルリカの予想は本物か?!プロも驚く予想スタイルとは

横山ルリカさんは、基本的に人気上位馬を本命にし予想に組み込むことが多いです。
しかし、得意の3連複では下位人気馬も絡めるんので、時に高配当の馬券を的中する事もあります。

例えば、2015年のセントライト記念では、本命にした9番人気ミュゼエイリアンが2着に入り3連複で12万円を的中。
また翌年の2016年では、有馬記念、ホープフルステークス、東京大賞典、日経新春杯を年跨ぎで連続的中させてことでも有名です。

というわけで、競馬予想TVの馬券対決もさることながら、今後の横山ルリカさんの予想も大注目です!

この記事が役に立ったらシェアしてください
もくじ